HOME

ABOUT US

WORKS 1

  • WORKS 2

  • WORKS 3

ACCESS

CONTACT

PAINTING

Corporate Identity/Technics

パナソニックオーディオブランド「テクニクス」の全世界統一コーポレートアイデンティ

※パナソニック(旧・松下電器)在職中

製品カタログ/ Technics コンサイスコンポ

オーディオ機器「コンサイスコンポ」デビュー関連の各種カタログをはじめ、販売助成物(POP、展示什器等)の企画・制作を担当。

ショウルーム、ナショナルショップ、量販店の展示プラン制作、指導に対し、「社長金賞」を受賞。

テクニクスオディオ製品カタログ数百種をはじめ販売促進助成物 、製品展示の企画・制作に携わる。※パナソニック(旧・松下電器)在職中

マーク&ロゴ・モニュメント/香川県満濃町満濃池森林公園「カリンの里まんのう」

シンボルマークおよびロゴタイプ および カリンの里屋外モニュメント ●香川県仲多度郡満濃町役場依頼

町勢要覧 /全国植樹祭配布(香川県満濃池森林公園)記念誌「まんのう」

町勢要覧(B4版 257×364mm 48P) ●香川県仲多度郡満濃町役場依頼

町勢要覧/愛知県・音羽町30周年記念誌/「OTOWA」、宮路山観光サイン

愛知県宝飯郡音羽町(現・豊川市) 町勢要覧・町制30周年記念誌(A4版 210×297mm 60P)  屋外サイン 宮路山観光マーク&サイン ※SDA賞 ●音羽町役場依頼

町勢要覧/香川県・詫間町「TAKUMA」「WAVE TAKUMA」

香川県三豊郡詫間町(現・三豊市) 町勢要覧 VOL.2(A4版 210×297mm 40P) + データブック(A4版 210×297mm 12P) ※町勢要覧 VOL.1(A4版 210×297mm 52P)  ●詫間町役場依頼

装幀/山路梓作品集

表紙(248×262mm):フリッター(ホワイト・90kg)+DIC224ベタ刷り+マットPP加工+「雪月花」箔押し(銀ツヤ無し) ●帯:ゲートウェイトレーシング(90kg) ●見返し:五感紙(薄紫・110kg) ●本文(242×255mm):98頁、エアラス(スーパーホワイト・120kg) ●上製本(糸かがり綴じ)

●装幀(表紙、本文、帯)+取材:立松直樹 ●作品撮影:岩宮武二、福田匡伸、※近作は立松直樹 ●翻訳:堀政子

サイン/大阪・北新地文化銘板「わが北新地」

設置場所:大阪・曽根崎新地 新地本通り遊歩道上、関西電力真空開閉器10基の上部

文化銘板:純チタンプレート+陽極酸化法による着彩+プレート差し替え式、計17枚製作(内、7枚をストック)

リーシング ツール/テナント募集パンフレット、要項、フォルダ、封筒

高島屋東別館 コミュニティフードホール

雑誌広告/シリーズ「新・暮らしのはじまり」、他

住江織物カーペットシリーズ広告 ●掲載誌:月刊「婦人画報」(228×298mm)

京都・たる源の手桶のマガジンラック、古九谷の鉢にアンリシャンパルティエのオーダーケーキ、角火鉢にアレッシーのケトル、伏見の京瓦に鯛の刺身、アルミ製プレートに田中彌の京雛

ロゴ&ファブリック見本帳/住江織物「REMPLIE〜FRAISAURORE」「S・I・P」

住江織物 各種ロゴタイプデザイン、見本帳、ショールーム S・I・P(スミノエインテリアプラザ) 各種販促ツール

販売促進ツール/「SAA-SAA(話のあのね・さあ-さあ)」「春夏秋冬」 他

圓石本店 顧客向けダイレクトメール(情報誌、優待カード、封筒、他) ●情報誌SAA-SAA:(99×210mm) 12P、●情報誌春夏秋冬:(99×210mm) 12P

会員情報誌/隔月刊「PASSO(パッソ)」

イズミヤ会員情報誌 企画・編集 ●A4(210×297mm) 4P⇨ 8Pに増⇨ サイズ変更(110×297mm) 8P

隔月刊で述べ12年間(計70号発刊)、関西を中心に東海、北陸、山陰、関東の歴史・文化・食をテーマに現地取材し、編集。

会員情報誌・季刊/「BON VIVLE(ボンヴィブレ)」

三井物産インテリア ●会員情報誌 A4(210×297mm)  4P

ダイレクトメール/「BON VIVLE(ボンヴィブレ)」

三井物産インテリア ●展示会&パーティダイレクトメール(110×210mm  4P)2

×

<

5 - 12

>

WORKS 1

Copyright Ⓒ 2018 Design Forum ARP co.,ltd. all rights reserved.